2月7日の花は「ヒヤシンス」

先日、文化センターの講習会に参加してまいりました。

色々な方面の講師の方々が興味深い話をして下さいましたが、正直、私には難しすぎるお話も多く、目蓋が重くなる場面も・・・・うつらうつらしていた時、アートフラワーの先生の「花の名の由来」というお題で「美青年」という単語が、耳に入り、目が覚めました。(^^;

「ヒヤシンス」の名前はギリシャ神話に出てくる美青年「ヒュアキントス」の名前が由来とか。ヒュアキントスは恋人のアポロンと円盤投げをして遊んでいると、ヒュアキントスに横恋慕していた風の神であるゼピュロスが嫉妬して突風を吹かせた為アポロンの投げた円盤がヒュアキントスの額に当たり死亡。そのヒュアキントスの血から生えてきた植物が「ヒヤシンス」と名づけられたそうです。(^^;

講師の先生はこの話を身振り・手振りを加え、ロマンチックに熱弁してくださったので、美しい話に聞こえました。でも・・よく考えたら「男性3人の痴情のもつれから発生した花」ですよね。(実もふたも無いので、レポートには使いませんでした(--))

 

↓半日びっしりの講習会だったの、疲れきった私は、帰りの電車ではこんな感じで寝ていたよーな。(他人とは思えません)(--)

お耽美とはほど遠い次元で生きてます。(--)

三寒四温?

今日は暖かい・・・習慣でエアコンをつけたら、汗がでてきました。週末は雨が降って、また寒くなって、暖かくなるのでしょう・・・そして「春」になってゆく・・・あ~~~早く暖かくなって欲しいものです!(--)(寒いのキライです)

α-oneは明日から通常営業です。(*^^*)

ぜひ遊びにいらして下さ~~~い!

 

 

ホカホカ・・・ &臨時休業のお知らせ(^^)

本日の体感温度は「極寒」(--)

身体の温度調節がうまくいかないのか?手の先がやたらと冷たいので、ポケットの中のホカロンを握り締めておりました。

足先も寒いので、裏地がフワフワ毛皮のブーツを履きました。これ、ホント暖かいので!(*^^*)

2月は1年で一番寒いので、ここをやり過ごせば楽な日々がやってくる!

がんばりましょう~!

明日2月6日は、直営店α-oneは臨時休業いたします。

お間違えなく!

 

立春(^^)

本日は夜、冷え込みましたね~。 本日から暦の上では「春」!なので

店頭も「春」モノが入荷しております。

↑ホワイトはやっぱり綺麗!(*^^*)

今やこのカラーはフルシーズン使えますので、ゲットしておかねばなりません!

いつもの事ですが・・・在庫があるうちですよ~~!

丸かぶり(^^)

本日は節分。

何となく、丸かぶりを食べねばならない雰囲気の世の中。

ロールなら良いのであれば、生春巻きに7種の具(ニンジン・ニラ・キュウリ・大葉・アボカド・チーズ・はるさめ)が入っていれば、条件クリア~(^^)調子にのって食べ過ぎてしまいましたが、野菜がメインなので罪悪感がありません。

 

明日は立春。天気予報では「春と冬が同居する天候」?(^^;?言ってました。 午前中は暖かくて春っぽく、昼過ぎからはだんだん寒くなって、夜はかなり寒いとか。 念の為、厚着して出かけなければ! 油断大敵で~~す!

SALE終了しました。(^^)

本日(2月2日)でSALEは終了いたしました。

寒い中、わざわざご来店いただきました皆様

誠にありがとうございました。m(__)m

 

来週からは、春の新作が少しずつ入荷してまいります!(^^)

ご期待ください~!(*^^*)

明日は2月!(^^;

あっという間に1月が終わりました。明日はもう2月です。

2月は一番寒い月!明日は関東では雪害が懸念されているとか。当然、東海も寒いでしょうから、皆様しっかり防寒して下さいませ。m(__)m

 

 

楽しかったα-oneのSALEもあと2日!

2月2日(土)で終了でございます!(T-T)

まだ!まだ!掘り出しモノはありますです!↓

駆け込み歓迎!お見逃しなく~~~!!

 

 

 

 

 

 

 

奈良の大仏 柱くぐり

友人3人で奈良へ大仏さまを拝観しに行ってまいりました。

入り口から入ってすぐ左に、穴が開いている柱があるのよ、と言って友人2人はキョロキョロしている・・・・絶対ここにある筈と言うけれど、一向に見つからない(--)何故そんなに必死なの?・・・まさか・・・這いつくばって、その穴を抜けるつもり?・・・私はヤダよ!お腹が引っかかりそうだし、恥ずかしいし!・・・でも、2人がどうしても穴に入りたいというなら、友人として手伝ってあげよう・・・スマホで録画して後世まで残してあげなくては!・・などと考えておりました。(*^^*)

結局、穴のある柱は、彼女達が言っていた場所の対角線上にありました。ここじゃなかった筈・・と言っていたので帰って調べたら、あった場所で間違いない。(鬼門だから)昔の印象って何かのキッカケで改ざんされてしまうものなのでしょうね。(ーー(人の事は言えませんです。)

で、その柱の穴と↓大仏さまの鼻の穴は同じサイズだそう。

ご立派な鼻の穴・・・ご利益はありそうですが・・・やっぱりくぐりたくないかな・・・(--;

↓縦37センチ × 横30センチ 奥行き120cm

トライされるのであれば、周囲に人気がない時がオススメ。

(みんなカメラ向けてくるので)

 

 

 

 

公衆電話の日(^^)

 

1970年の1月30日に公衆電話からの市内通話料金が3分10円となったとか。それまでは1通話10円で「時間に制限が無かった」と!・・・電電公社時代なので、太っ腹でしたね~!(^^)

今は10円では、近隣で57.5秒、20㎞以内までは40.5秒・・・1分も話せないんですね~(時間帯によっても違います)携帯電話にかけようものなら、会社によって誤差はありますが、9.5秒~22.5秒!100円玉を入れるか、10円玉を山ほど用意しておかねばなりません。テレカをお財布に一枚入れとくと良いですね(^^)(あるかな~?)(^^;

 

嘘のようなホントの話。

↑我々世代には同じみの黒電話・・・これ、かけ方をしらない世代が多いとか。

上の公衆電話ですら、かけた事がなくて焦ったと言う声も。

つくづく世代間のギャップはいかんともし難いのですね。(--;(気分は原始人)